© LeaLea, Inc.
今年一番海遊びを楽しむのはあなた達です!

News
ブログ&ニュース

石垣島の美しい海で、家族みんなが楽しめるツアー!子連れOKのアクティビティ紹介

清水 皓

RISE石垣島 代表
清水 皓

石垣島の美しい海で、家族みんなの最高の思い出を作りませんか?子連れでも安心なツアーや、プライベート感満載のボートチャーターなどで、特別な旅行体験をお楽しみください!


石垣島といえば、透明度抜群の美しい海が広がる日本屈指のビーチリゾート地。しかし、石垣島の魅力はそれだけではありません!

特に家族連れにぴったりな、赤ちゃんや小さなお子様でも安心して楽しめるアクティビティが豊富です。温かい島の人々によるおもてなしと共に、心に残る素晴らしい思い出を作りましょう!

例えば、石垣島 子連れツアーでは、赤ちゃんでも参加OKな無人島体験やキッズアクティビティ、親子で楽しめるシュノーケリングツアーなど、さまざまなツアーがあり、他にも周りを気にせず自分達のペースで思い切り楽しむことのできるボートチャーターなどの選択肢もあります。


この記事では、子連れ旅行で石垣島を訪れるファミリー向けに、海の魅力を最大限に満喫できるおすすめのツアーやお役立ち情報を厳選して紹介します。家族みんなで過ごす最高のひとときを、ぜひ石垣島で!素敵なご旅行の計画に役立てれば幸いです!

石垣島の海の魅力について解説


日本屈指の美しい海として知られる石垣島。 ここでは、石垣島の海の魅力を3つのポイントに絞って解説します!

石垣島の海の魅力
●息をのむ透明度と色彩豊かな水中
●石垣島の天気や海の温度
●シュノーケリングやダイビングを楽しめるスポットが豊富

上記3つのポイントをそれぞれ詳しく解説していきます!

息をのむ透明度と色彩豊かな水中


石垣島の海の魅力は、その透明度と色彩の豊かさです。 太陽の光が海底まで届き、エメラルドグリーン、コバルトブルー、ターコイズブルーなど、まるで宝石のように輝きます。

最大透明度は30mに達する事もあり、遠くの魚やサンゴまで見える点が他の海にはない魅力です。 水温が下がる冬の時期には、さらに透明度が高くなるため、ダイビングなど海の中を楽しみたい人は冬に石垣島に訪れることもあり、1年を通して魅力たっぷりな島です!

石垣島の天気や海の温度

石垣島の海は、1年中入れるの?という質問をよくいただきます。 結論、石垣島は1年中海に入ることが可能です!下記にて石垣島の月ごとの平均気温をまとめましたので参考にしてみてください。引用:[気象庁

石垣島は一年を通して温暖な気候です。 年間平均気温は約24℃で、その中でも海水浴に最適なシーズンである5月から10月にかけては気温、水温とも高く、海水浴に最適なシーズンです。 ただ、8月や9月にかけては台風が多い時期でもあるため、旅行前に天気予報を確認することをおすすめします。

▼時期ごとの天気や、水温、おすすめアクティビティについてもっと詳しく知りたい方はこちら
石垣島の天気・気候・服装・季節ごとのおすすめアクティビティ

石垣島の冬場のシュノーケリングはどうなの?時期ごとのおすすめプラン
石垣島シュノーケリングの時期|12月・1月・2月・3月は泳げるのか?

シュノーケリングやダイビングを楽しめるスポットが豊富



石垣島には日本最大のサンゴ礁域である「石西礁湖」というサンゴの群落があり、シュノーケリングやダイビングに最適なスポットが豊富に点在しています。

色鮮やかな熱帯魚やサンゴ礁を間近で観察できる点が魅力で、代表的なシュノーケリングスポットとしては、幻の島周辺、青の洞窟、米原ビーチなどが有名です。 これらのスポットでは、初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合わせたシュノーケリングやダイビングを楽しめるため、人気のスポットとなっています。


石垣島でシュノーケリングやおすすめスポットを巡りたい人は、上記に挙げた幻の島と青の洞窟に1日で両方行ける下記ツアーがおすすめです!(画像をクリックするとツアー詳細が見れます)


石垣島の海を楽しむならツアー利用がおすすめ

石垣島の海を楽しむ場合、個人で楽しむ方法と、ツアーに参加する方法があります。それぞれのメリット、デメリットをまとめました。

      個人     ツアーに参加
メリット ・自由なスケジュールを組める
・人を気にせずにすむ
・費用が少なくてすむ
・移動もアクティビティもすべてお任せできて楽
・事故や不測の事態もプロの対応で安心(保険込み)
・必要器材が無料レンタルなので手ぶら参加可能
デメリット ・知らない土地の運転が不安
・駐車場が無い場所が多い
・スポットによっては立ち入り禁止の場所も
・個人に比べ費用はかかる
・他の人と一緒になるケースがある
・スケジュールが固定される


それぞれにメリット・デメリットはありますが、安全に石垣島の海を楽しむならば時間の効率も考え、ツアーへの参加が断然おすすめです。 シュノーケリングやマリンスポーツ、釣り、SUPなど、自分に合ったツアーを見つけたい人は、下記リンクからお選びください!

石垣島TOPクラスのアクティビティ数!ツアーMENU一覧を見る

現地シュノーケリングガイドからのお願い

近年、インターネットで調べると様々な情報が出てくる便利な時代のため、個人でシュノーケリング等を行う方も増えており、事故も毎年増加しています。皆様が安全に、楽しい思い出だけで旅を終えていただきたい一心で書いた記事がありますので、個人で海遊びを検討されている方はぜひご一読ください。

石垣島の海遊びを失敗しないために!ツアー選びのポイント

ここからは、ツアー選びのポイントを3点解説します。

石垣島のアクティビティ(海)ツアーの選び方
●ツアー内容を比較する
●安全性を確認する
●口コミを参考にする

それぞれ詳しく見ていきましょう!

ツアー内容を比較する


ツアーに参加するなら、どんなツアーかを事前に比較して選ぶ必要がありますが、以下に、ツアー内容を比較する際のポイントをまとめました。ここで大切なのが、同じツアーや類似ツアーだからと言って、単純に価格の比較だけで決定しない方が良いと思っています。

全く同じ内容のツアーだとしても、ひとつの例えとなりますが、船の大きさでアクティビティ体験の印象は大きく変わります。

【大きな船を使うツアー】
●メリット⇒船が揺れにくく船酔いしづらい。たくさん人を乗せれるので、ツアー価格を安く販売できる
●デメリット⇒たくさんの人が乗船する日もあるので、隅々まで行き届いたサービスを受けることが難しい場合がある。

【小さい船を使うツアー】
●メリット⇒たくさんの人が乗れないので、ガイドとの距離が近くアットホーム感がある。
●デメリット⇒大型船に比べ揺れやすい。定員に限りがあるのでツアー価格は割高になる。

ここでは一例として船の大きさを挙げましたが、その他にも

・女性スタッフがいるのか?
・外国語対応可能か?
・スタッフの平均年齢はどれくらいか?
・「ワイワイ賑やか系」または「のんびり系」か?

など、お客様の価値観やライフステージによって好みのお店がきっと変わると思います。石垣島での海遊び体験を最高のものにするためには、そういったお店の「性格」のような部分をショップHPなどを見て候補を出し、さらにいくつかの候補の中から料金や口コミなどの比較をするとベストなお店と最高の体験に出会える良いと思います!

比較するポイント 同一または類似のツアーでも、価格比較だけでなく書かれている口コミの具体的な内容や、ショップの性格・雰囲気を知って選ぶことが大切。
アクティビティ内容 シュノーケリング、マリンスポーツ、SUP、ダイビング等
時間 早朝、日中ツアー(半日または1日)、サンセット、ナイトツアー
料金 お手軽、普通、高額

安全性を確認する


マリンアクティビティのツアーに参加する場合は、安全性を確認することが非常に重要です。 とはいえ、知らない土地の知らない世界の安全基準は一般の方には分かりづらい部分があると思います。ここでも、ショップのHPを確認して、お客様自らで情報を取りに行くことも必要と思います。

●単に、「安心安全だからお任せください!」と謳っているお店
●具体的な安全施策やスタッフの日々のトレーニング状況、保険加入の有無と詳細な補償内容など、より具体性を明示しているお店

上記2つのマリンショップがあった場合、あなたはどちらのお店お選びますか?

石垣島にはたくさんのマリンショップがあり、誠実に開催しているお店と、残念ながらそうでないお店もあり、玉石混交しています。大切な旅行のアクティビティ、一緒に参加するファミリーや同行者のためにも安心して楽しめるツアーを選びましょう。

■ツアーの予約は、インターネットや電話で受け付けている場合がほとんどです。 予約の際は、日程・人数・料金などの他に、キャンセルポリシーも確認しておきましょう。人気のツアーは早めに予約が埋まってしまうことがあるので、早めの予約がおすすめです。

口コミを参考にする


ツアーを選ぶ際は、実際にツアーに参加した人の口コミもひとつの参考にしましょう。 口コミサイトやSNSなどで、ツアーの評価や感想を確認することで、ツアーの実際の様子がわかりますが、高評価の口コミが多いだけを判断基準とせず、口コミに書かれている具体的な内容を見ることで、スタッフがどのような対応をしてくれるお店かを知る事ができます。

 ライズ石垣島では、ツアーごとのお客様からの声を多数いただいています。 口コミを確認したい人は、宜しければこちらからご覧ください。

絶景&感動間違いなしのおすすめ石垣島ツアー3選


石垣島ではたくさんのツアー会社がマリンアクティビティを催行していますが、その中からおすすめのツアーを3つ紹介します!


それぞれ詳しくご説明していきます!

ボートチャーター完全貸切コース(半日or1日)


ボートチャーターは、通常のツアーでは味わえない自由度が最大の魅力です。ボートのサイズも15名乗り~最大30名乗りまで、人数に応じて選ぶことができ、家族やご友人だけでのプライベートな海の冒険を楽しめます!

通常のツアーでは時間の関係上向かえない場所にも遠征することができ、遠征先では、他のツアーでは見られない美しいサンゴ礁や魚たちを見ることができます。さらに、ゆったりとしたスケジュールで、石垣島の海を自分たちのペースで満喫できるのが魅力です。


ボートチャーターは一見高額に思えるかもしれませんが、人数で割れば以外とお得だったりします。確かに全体の単価が高くなってしまうのは事実ですが、例えば、家族やグループで参加すれば、1人当たりの価格が抑えられ、自由度を加味すると通常のツアーよりもコストパフォーマンスが高くなります。

プライベート感を楽しみながら、専属ガイドの案内で特別なシュノーケリングポイントやサンゴ礁域へと足を運ぶことができるのは、ボートチャーターならではの醍醐味です。

<ボートチャーターで無人ビーチに上陸してスイカ割り♪>

貸し切りコース
なので、他の人を気にすることはなく、自分達のペースで楽しむことができます!
遠征先のシュノーケリングポイントはさらなる透明度と、サンゴや魚の数共にレベル違いな場所もあります。これがボートチャーターの醍醐味。石垣島の海を自由に満喫してみませんか?

ツアー時間

半日ボートチャーター(約4時間)/1日ボートチャーター(約7時間)

料金

▶半日チャーター(AM:8:30~/PM13:00~)

8名乗りボート:63,000円(6名まで) 
15名乗りボート:7名まで78,000円、以降1名ごと+5,500円
30名乗りボート:8名まで93,000円、以降1名ごと+6,000円 

 ▶1日チャーター(8:30~16:00前後)

8名乗り:105,000円(6名まで)
15名乗り:10名まで135,000円、以降1名ごと+5,500円
30名乗り:10名まで168,000円、以降1名ごと+6,000円

※どちらも基本価格となり、シーズナリティ料金が発生する場合があります。

特徴

貸し切りコースのため、スポットやスケジュールも相談可能 


ボートチャーターツアーに参加された方の感想をご紹介/

1日チャーターでツアーさせて頂きました。お友達3ファミリーの大所帯でした。係のカオリさんヒロキさんが老若男女の私達全員を楽しませてくれました。マリンアドベンチャーではスリル度や楽しさ度、遊び方を丁寧にレクチャーして頂き、シュノーケルは2箇所のポイントに連れて行って頂きました!

幻の島も凄く綺麗なのに飽きてしまい「はい、次!」と次のレクレーションを要求してしまい驚かしてしまい申し訳ありませんでした🤣また、次回宜しくお願いします!冷え冷えの飲み物や美味しいお弁当オヤツまでご用意して頂きありがとうございました❣️引用:[Googleマップ]

【半日】幻の島上陸!シュノーケリング体験+マリンスポーツ2種(直接集合でGoPro無料レンタル付き)


こちらのツアーは石垣島での人気の海遊びがたくさん詰まった、人気No.1のコースです。たった半日で、

●絶景の幻の島へ上陸
●シュノーケリング体験
●マリンスポーツ2種

と、様々な事を体験することができるイチオシツアーです!さらには、レンタカーで直接集合をすれば、水陸両用のアクションカメラ「GoPro」を無料でレンタルできるのも嬉しい!

ツアー時間 半日(約3.5時間)AM:8:30~/PM:13:00~
料金 ・大人 (13-64歳)12,000円
・子供 (5-12歳)8,500円
・幼児(4歳以下)6,000円
内容 幻の島上陸、シュノーケリング体験、バナナボート、ビッグマーブルのパッケージ

\幻の島&シュノーケリング体験+マリンスポーツ2種に参加された方の感想をご紹介/

非日常的な体験をでき最高でした!!! スタッフの方々も優しく楽しい時間を過ごすことができたので大満足です!! マリンスポーツは種類も多く運動感覚で楽しめて、シュノーケルは透き通った海の中に住んでいるお魚たちを近くから見ることができ最高でした! GoProレンタルがあったおかげでいい写真も撮れました! 幸せな1日をありがとうございました。 引用:[Googleマップ]

【1日】幻の島 +  青の洞窟探検・ウミガメビーチシュノーケリング+マリンスポーツ2種


ひとつ前のご紹介した半日ツアーの幻の島・シュノーケル・マリンスポーツ2種に加えて、青の洞窟とウミガメシュノーケリングができる充実の1日コースです。

石垣島の海遊びを完全制覇と言っても過言ではないこの内容を、1日で体験できるツアー会社はライズ石垣島だけです(^^)/もちろん器材レンタルは無料なので、手ぶらでご参加可能です!

ツアー時間 1日(約7.5時間)AM:8:30~16:00
料金 ・大人 (13-64歳)17,800円
・子供 (5-12歳)13,00円
内容 幻の島上陸、青の洞窟探検、ウミガメシュノーケリング、マリンスポーツ2種

\幻の島&青の洞窟ウミガメシュノーケル+マリンスポーツ2種に参加された方の感想をご紹介/

初めての石垣島! マリンスポーツ初体験の息子が選んだツアーは青の洞窟シュノーケリング&マリンスポーツの1日コース 天気予報が不安でしたが午前中のマリンスポーツは気持ち良い青空で楽しいアクティビティを満喫できました! 老体にムチ打って全部楽しめました!! かおりさんのお話も面白く、また主人のパン焼き趣味の話しにも付き合ってくださり楽しいひとときでした!

午後からの青の洞窟も天気良くて海がキレイ✨ ウミガメも2匹会えて最高でした! 防水カメラを持って行かなかったのが心残りです また石垣島を訪れたら、ライズさんで幻の島とマンタツアーをお願いしたいです! ありがとうございました♪ 引用:[Googleマップ]

石垣島の海をさらに楽しむための豆知識


ここでは、石垣島の海をさらに楽しむための豆知識を2つご紹介します!

●持ち物リスト
●おすすめの周辺スポット3選

それぞれ詳しく見ていきましょう!

海遊びの持ち物リスト

あると便利なものを下記にまとめてみました。 日ごろ使っているものを持っていくと安心です!

日焼止め、帽子 石垣島の紫外線は非常に強いので、日焼け止めが必須
水着、ラッシュガード マリンアクティビティを安全に楽しむために必要
着替え、タオル 海から上がった後に体を拭いたり、着替えたりするために必要
カメラ、防水ケース 石垣島の美しい海の景色を写真や動画に残せる
酔い止め薬 船に乗るツアーに参加する場合は、酔い止め薬があると安心
ビーチサンダル 島内観光する時にも重宝

おすすめの周辺スポット3選


海遊びツアーだけでなく、ツアー前後に時間ができた時のおすすめスポットもご紹介します!

川平湾 日本百景にも選ばれた、石垣島を代表する景勝地。グラスボートに乗って、美しいサンゴ礁や熱帯魚を観察できる
御神崎灯台 市街地から約40分。高台から海や離島を見下ろせる絶景ビューポイント
cafe bar-Sazanami 市街地から約20分。ビーチ併設・プールやサウナ付きのBBQ施設


川平湾周辺でのSUP体験ツアーもあります!詳しくはこちら!

アクティビティ後はビーチBBQで大満喫!最大15%OFFで利用可能です!

まとめ


石垣島の海は、日本にいることを忘れる程の美しさと豊かな自然に恵まれ、どんな旅行者にも素晴らしい体験を提供してくれます!

シュノーケリングやダイビング、ボートチャーターなど、さまざまなアクティビティを通じて、忘れられない思い出を作ってください! 家族連れにも安心なツアーや、自由度の高いプライベートツアーなど、皆様にぴったりのツアーがきっと見つかります。ぜひ、石垣島で最高の海の体験をお楽しみください!

関連してこちらの記事も読まれています

▼ボートチャーターでも大人気!絶景の「幻の島」の魅力について
幻の島(浜島)へ|石垣島から半日で行ける絶景の無人島!

▼幻の島の上陸のみツアーを探している方へ
石垣島 幻の島上陸のみツアー|限られた時間で感動の体験を! 

▼子供が泳げるか不安…お子さんのシュノーケリングについて
石垣島の子供向けシュノーケリングツアーおすすめガイド!

▼親子で楽しむ!石垣島で子供ができるアクティビティ!
石垣島で子供と楽しむ!年齢別おすすめアクティビティガイド12選!

ツアーを調べる
Explore adventures here