今年一番海遊びを楽しむのはあなた達です!

NEWS
ブログ&ニュース

みんな大好きナマコを徹底紹介いたします!

みなさんお久しぶりです
とーるです!!

冬は地元群馬県のスキー場で生活しておりまして
またまた5月終わりから石垣島ライフをスタートしました
みなさんお久しぶりです!

本日のツアーでは青の洞窟へ行ってきました!
青の洞窟へ向かう途中にいろんなナマコに
出会えたので1つ1つ紹介すると!お客様から
イヤァーー!!
ウワァーー!!

決して喜んでいるであろう声ではなく悲鳴に近い声でした、、、触るのを嫌がる人もしばしば、、、
少しグロテスクな見た目で嫌われがちなナマコちゃん
でもしょうがないですね
得体も知れない生物を好む人はなかなかいないです笑
そんなナマコちゃんのために少しでも知って距離を縮めてもらうべく
今日出会えたナマコちゃんをご紹介致します!

まずはじめにこちらは黒ナマコ!!

表面に砂をまとって隠れているので黒くみえないですが、
砂がなくなると真っ黒です!
ちなみに食べられます!中国ではツバメの巣やフカヒレ、アワビに並ぶ「四大海味」
黒のダイヤといわれるほど高級食材なんです!!

お次はシカクナマコ!!

その名の通り形が四角柱!四角いからシカクナマコです。
このシカクナマコすごい生態をもってまして
全身へ刺激を与えるとどろっどろに溶けまてしまいます、、
しかも!!溶けた物体を海へ戻すと元どおりになるとか!
おそるべしです!!
なんで溶けるのかと言うと身を守る手段で溶けるんです!
外敵に襲われると柔らかくなりやがて溶け始めその部分から内臓を飛び出させ、外敵が内臓を食べてる間に逃げるという生き残るための手段なんです!!
が、果たしてほんとに逃げれるのか、、?外敵はそんなに少食なのか、、、?笑

最後に、これはなんだ??

細長い物体!!ヘビ??海蛇か?
違いますね!オオイカリナマコです!
ナマコらしからぬ細長いビジュアルで見るものをビビらせてます笑
ナマコの中でも最大の種の1つとされてます。
大きくなると3メートル以上になることも
皮膚は柔らかく半透明でイカリ型のミリ単位の骨片が体内にあり
触ると引っかかる感じがします!
例えて言うならセロハンテープのベタベタが続くような感覚です、、

今日は3種のナマコにご挨拶ができました!
ちなみに、、
ナマコは漢字で「海鼠」 海のネズミと書きます。
夜になるとネズミのように這い回るからといわれてます!
そんなに素早い動きは想像できませんが、、、笑
英語では「Sea cucumber」直訳すると
海のきゅうり!!
中国語では「海参」
参とは朝鮮人参を意味してるので海の人参です!
世界の言葉は様々ですね、!!

これ以上、語ってしまうとナマコ先生になってしまいそうなので本日はここらへんで
アディオ〜ス!!

皆さん是非いろんなナマコを見に触りに来てください!!
お待ちしております!

石垣島青の洞窟ツアーについての魅力や楽しみ方まとめはこちらから!


本日のブログは私『トール』が担当しました!
スタッフ詳細はこちら